サイトマップ
- ホーム
- 大法寺の樹木葬
- 大法寺とは
- 大法寺の葬儀
- 住職 長谷雄蓮華の想い
- お墓の種類・価格
- よくある質問
- お知らせ一覧
- お問い合わせ
- 詳しいアクセス方法
- 個人情報の取り扱い
- 講演会・勉強会をご検討の方へ
- 一般社団法人かけこみ寺
ブログ
- 2025年04月28日 - 【こども食堂】ゴールデンウィーク期間中の開催時間
- 2025年04月07日 - 【こども食堂】平日は15:30から日祝日は11時から開催
- 2025年04月03日 - 【楽しい終活話】花まつりに込められた教えとは
- 2025年04月01日 - 【境内の様子】木蓮の花が満開を迎えています
- 2025年03月21日 - 【こども食堂】4/6(日)までの開催時間は11:00〜13:30
- 2025年03月11日 - 電子書籍で出版させて頂きました
- 2025年03月10日 - お寺に笑顔の花が咲く様になりました
- 2025年02月18日 - 文庫を増やしております。気軽に来て長居してください
- 2025年02月15日 - 2月15日は「涅槃会」お釈迦さまが涅槃に入られた日です
- 2025年02月15日 - 【奉納大鏡餅】大臼をお寺でお受けさせて頂きました
- 2025年01月23日 - 【散華】お参りの時にお授けさせて頂きます
- 2025年01月22日 - セミナーのご縁を多く頂きました
- 2025年01月03日 - 【無料・終活セミナー】本年もよろしくお願い致します
- 2025年01月01日 - 悪縁切りのお守り・絵馬
- 2024年12月26日 - 【1/5開催】新年餅つき大会「ダイノジ」さんによる新春初笑いも!
- 2024年12月22日 - 【無料・終活セミナー】2025年1月からの開催日・会場
- 2024年11月24日 - 【恒例の勉強会】多くの方々が、毎回ご参加下さいます
- 2024年11月12日 - 【あんじんの灯2024】厳修させて頂きました
- 2024年10月10日 - 【合格鉛筆を授与】がんばる皆様を応援しております
- 2024年09月30日 - 縁切りお守り・絵馬のWEBサイトをリニューアル
- 2024年09月20日 - 「喚鍾」を設置させて頂きました
- 2024年09月19日 - 【終活セミナー】9/27(金)は名古屋 東別院会館で開催
- 2024年09月09日 - 【朗読会を開催】ドリアン助川 朗読の旅~動物哲学物語 確かなリスの不確かさ~
- 2024年09月06日 - 【あんじんの灯2024】11/8~10に開催。限定御朱印を授与
- 2024年08月27日 - 【無料・終活セミナー】9月の開催日・会場
- 2024年08月21日 - 今年の夏は葬送のご縁が非常に多いです
- 2024年08月07日 - 癌と闘っている方が多くお寺にお越しになられます
- 2024年08月01日 - 【ラジオ】8/1より毎週金曜日お話させて頂きます
- 2024年07月21日 - 【講演会】葬儀社にてお話をさせていただきました
- 2024年07月19日 - 【こども食堂】7/20(土)より11時~14時に開催
- 2024年07月13日 - 【大相撲名古屋場所】「ふれだいこ」今年もお越し下さいました。
- 2024年07月12日 - お施餓鬼会の法要を厳修させて頂きます
- 2024年06月25日 - 他宗で勉強の機会を頂きました
- 2024年06月04日 - 【終活セミナー】7月より名古屋でも開催します
- 2024年06月04日 - 【再放送のお知らせ】NHK BSプレミアム「10人のお坊さん」
- 2024年05月31日 - 【ご寄付のお礼】こども食堂に災害時の食料をご寄付をいただきました
- 2024年05月27日 - 駐車場を増設いたしました
- 2024年05月26日 - 【終活式】一緒に楽しみましょう
- 2024年05月14日 - 【6/15開催】おてらくご「水谷ミミさん」登場
- 2024年05月06日 - 【境内の様子】大法寺は花盛りです
- 2024年04月23日 - 【縁切りお守り】カードタイプが完成しました
- 2024年04月21日 - 【大法寺のバス旅行】西本願寺・東本願寺・清水寺
- 2024年04月16日 - 新しいスタートをどうぞ応援してください
- 2024年04月13日 - 【4/14(日)開催】中古食器で被災地支援を開催いたします
- 2024年03月21日 - メタバース『悪縁切り祈願 -大法寺-』を公開しました
- 2024年03月10日 - 【こども食堂】3/16(土)スタートします
- 2024年02月25日 - 【CBCラジオ/かけこまナイト】アーカイブ放送について
- 2024年02月21日 - 【終活セミナー】毎月1回開催しています
- 2024年02月09日 - 【命の相談会】毎月「0」「5」のつく日に開催
- 2024年02月03日 - 【寺葬】寺院・僧侶だからできる真心こもった安心葬儀
- 2024年02月02日 - 隠仁(おに)はココロの中にいます
- 2024年01月10日 - お線香で火事になるのはなぜ?防ぐためにできること。
- 2024年01月06日 - 今年も精一杯、邁進して参ります。
- 2023年12月27日 - 【大晦日】除夜の鐘つきを2回行います
- 2023年12月26日 - 鐘楼堂が完成いたしました
- 2023年12月12日 - 【最寄駅のご案内】12/17開催「大法寺まつり」にお越しの方へ
- 2023年12月05日 - 【12/8放送】当寺の樹木葬がTVで紹介されます
- 2023年11月28日 - 【12/17(日)13時~】大大大大法寺まつりを開催
- 2023年11月27日 - 【おひとりさま】多くご縁を頂きます
- 2023年11月11日 - 【福祉葬】地元愛西市が、事件の一端でした
- 2023年11月03日 - NHK番組『10人のお坊さん』が書籍化されました
- 2023年11月03日 - 新しいお仲間が大法寺に来てくれました。
- 2023年09月08日 - 【境内の様子】白蓮華が咲きました。
- 2023年08月27日 - 【あんじんの灯】9/29~10/1開催。不安な心に優しい灯りを。
- 2023年08月19日 - 【人形供養祭】8/26(土)開催。心をこめて送ります。
- 2023年08月05日 - 【オンライン法話会】週刊法話ステーション「テーマ:つながり」
- 2023年07月30日 - 【文化放送】おとなりさんラジオで「108秒のコトノハ」
- 2023年07月16日 - 【お施餓鬼会】無事厳修させて頂きました。
- 2023年07月15日 - 【お施餓鬼法会】2日目です。
- 2023年07月13日 - 【命の相談会】大法寺の本堂でお待ちしています
- 2023年06月22日 - 【境内の様子】蓮華が咲きました。
- 2023年06月05日 - 【境内の様子】睡蓮・沙羅の花が咲きました
- 2023年05月19日 - 『檀家』ってなんですか?
- 2023年04月13日 - 【お布施】みなさんはどう思われますか?
- 2023年04月03日 - 【命の相談会】毎週日曜日14時~開催
- 2023年03月23日 - 安心なお墓【新区画】奥之院 蓮の郷
- 2023年03月10日 - 【番組公式Twitter開設】応援宜しくお願いします
- 2023年03月10日 - 【3/12】お寺deじゃずらいぶを開催
- 2023年03月01日 - 【2/27放送】CBCラジオ「ラジ和尚長谷雄蓮華のちょっとかけこまナイト」
- 2023年02月27日 - 【弔い直し】気軽にご相談ください
- 2023年02月22日 - CBCラジオPodcastがスタートしました!
- 2023年02月21日 - 自分自身への策励
- 2023年02月08日 - 【大法寺のお守り】かんにん袋!怒りを鎮め、笑顔で暮らしましょう
- 2023年02月08日 - 【CBCラジオ/特番】ラジ和尚・長谷雄蓮華のちょと、かけこまナイト!
- 2023年02月03日 - 【文化放送】おとなりさんに出演させていただきました
- 2023年01月28日 - 【文化放送】2/3(水)「おとなりさん」出演致します
- 2023年01月10日 - 【悪縁切り】CBCテレビ「チャント」放送して頂きました
- 2023年01月02日 - 【NHK】10人のお坊さん。ぜひご覧ください
- 2023年01月01日 - 【令和五年】ご縁のある方々に安心(あんじん)を。
- 2022年12月31日 - 【令和四年】尊い一年でした。
- 2022年12月30日 - 応援!合格えんぴつ授与させて頂きます
- 2022年12月05日 - 「お聴き印」授与いたします
- 2022年11月22日 - 【12/4】入場無料。ぜひお越しください
- 2022年11月17日 - 尾張弁全開でいきますか
- 2022年10月04日 - 【限定御朱印を授与】10/14(金)~16(日)「あんじんの灯」開催
- 2022年10月03日 - CBCラジオ、毎週月曜日19時から生放送
- 2022年09月28日 - 本堂が完成して初めてと言える大掃除
- 2022年09月10日 - 大楠の前で『すーーはーー』
- 2022年09月08日 - まずは、本堂(本尊様)にお参りしましょう
- 2022年08月09日 - 大きな日傘と杖。ぜひご利用ください。
- 2022年08月03日 - 本堂の横にも、山号額が付きました。
- 2022年07月27日 - お参りの方へのおもてなし
- 2022年07月10日 - 【中日新聞】新本堂の落慶記念行事
- 2022年07月08日 - 7/9(土)落慶記念の行事を開催
- 2022年05月19日 - 新築物件、賃貸 はじめました。
- 2022年05月07日 - お地蔵様の前掛けを新しいものにさせて頂きました
- 2022年05月02日 - 落慶法要を厳修させて頂く事が叶いました
- 2022年04月29日 - 龍神様を本堂に安置させて頂きました
- 2022年04月27日 - 山号額を取り付けました
- 2022年04月19日 - 【癌悪縁切】御守りを授与させて頂きます
- 2022年04月14日 - あなたのSOS 住職がお聞きします
- 2022年03月26日 - 【3/26(土)14時~】お寺deじゃすらいぶ 開催
- 2022年03月25日 - 【3/25(金)14時~】命の相談会を開催します
- 2022年03月10日 - 【PRESIDENT Online】記事に協力させて頂きました
- 2022年03月05日 - 【3/5(土)14時~】命の相談会を開催します
- 2022年02月03日 - 【連載スタート】お寺のためなら何でもやる記
- 2022年01月30日 - 【CBCテレビ】縁切り供養を紹介して頂きます
- 2022年01月05日 - ホトケ様のお話しをさせて頂きます
- 2022年01月02日 - 【NHK BSプレミアム】お坊さん10人の説法・後編は1/7(金)22時~
- 2021年12月31日 - 【NHK BSプレミアム】住職が出演します
- 2021年12月04日 - あんじんの灯【12/4~12開催】大法寺の御朱印もございます
- 2021年12月02日 - 【CBCラジオ特番】ありがとうございました
- 2021年11月30日 - 【CBCラジオ特番】12/1(水)19時から2時間。住職がMCを務めます
- 2021年11月24日 - 【宣言】檀家制度を終焉致します
- 2021年11月23日 - 【12/13開催】終活イベント「終活カフェ」かけこんで下さい
- 2021年11月23日 - 受験・就職、人生のターニングポイントに「合格えんぴつ」
- 2021年11月08日 - 大宝寺の御朱印「あんじの灯」12/4(土)~12(日)開催
- 2021年11月08日 - 毎年恒例の「合格えんぴつ」
- 2021年10月28日 - 12/4日(土)~12(日)「あんじんの灯」開催
- 2021年10月27日 - 本堂棟の工事。進んでおります
- 2021年10月25日 - 0と5のつく日は『命の相談会』
- 2021年10月17日 - 「あんじんの灯」開催。不安な心に優しい灯りを
- 2021年10月14日 - スタッフ全員でおくりだしをさせていただきました
- 2021年10月05日 - CBCラジオ、毎週月曜日19時から生放送
- 2021年10月05日 - 0と5のつく日は『命の相談会』
- 2021年09月27日 - CBCラジオ、19時から生放送!かけ込んでください
- 2021年09月21日 - お寺で葬儀式について、熟考してみました。
- 2021年09月20日 - CBCラジオ、19時から生放送!かけ込んでください
- 2021年09月08日 - いつでもかけこんでください!
- 2021年09月06日 - 【9/6(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年08月30日 - 【8/30(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年08月29日 - 510日(ごとび) 5と0のつく日は『命の相談会』です
- 2021年08月27日 - お葬儀は、お寺から送り出ししませんか。
- 2021年08月19日 - 『 命の相談会 』再開致します
- 2021年08月09日 - 【8/9(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年08月09日 - 本堂棟の上棟式を厳修
- 2021年08月04日 - 僧侶だから、いてもたってもいられない。
- 2021年08月04日 - 私だけでのお葬儀です。
- 2021年08月02日 - 【8/2(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年07月26日 - 皆様からお祝いのメッセージを、沢山頂きありがとうございます
- 2021年07月26日 - 良いご縁をありがとうございます。
- 2021年07月26日 - 【7/26(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年07月20日 - 中日新聞に掲載されました
- 2021年07月16日 - Yahoo!ニュースに掲載されました
- 2021年07月13日 - いつでもかけこんでください。
- 2021年07月10日 - 御施餓鬼会法要を、厳修させて頂きます
- 2021年07月09日 - ぜひ足を運んでください
- 2021年07月09日 - 本堂再建工事
- 2021年07月05日 - お寺とは人の集まる場所
- 2021年07月04日 - 【7/5(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年06月29日 - 本堂再建。ご縁に感謝。
- 2021年06月28日 - 【6/28(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年06月23日 - 本堂再建。精一杯頑張ります。
- 2021年06月21日 - 【6/21(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年06月18日 - 獅子吼とは。ブレスずに、すすみます。
- 2021年06月15日 - 「 氣 」の御守り
- 2021年06月14日 - 【6/14(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年06月12日 - 本堂棟を隣の駐車場に移転させて頂きました
- 2021年06月07日 - 【6/7(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年06月02日 - 「ニュースone」にて紹介されました
- 2021年05月31日 - 【5/31(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年05月24日 - 【5/24(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年05月16日 - 【5/17(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年05月14日 - 本堂再建事業。動き出しました
- 2021年05月11日 - 河原龍夫さんが来てくださいました!
- 2021年05月10日 - 【5/10(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年05月03日 - 【5/3(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年04月26日 - 【4/26(月)19時~】生放送!いつでもかけこんでください。
- 2021年04月19日 - 【4/19(月)19時~】いつでもここにかけこんでください。
- 2021年04月12日 - 【4/12(月)19時~】いつでもここにかけこんでください。
- 2021年04月06日 - 一回目の放送。緊張しました!
- 2021年03月28日 - 4/5(月)スタート!新番組のお知らせ
- 2021年03月28日 - 3/28(日)最終回です!19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年03月28日 - 5年6か月・ラジオでのご縁をありがとうございました
- 2021年03月20日 - 尊いご縁です
- 2021年03月19日 - 春の終活文化祭〜シニアにyell
- 2021年03月19日 - YouTube で配信致します。
- 2021年03月13日 - 3/14(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年03月13日 - 3/14(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年03月06日 - 3/7(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年03月06日 - 3/7(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年03月02日 - 続けて来て良かった
- 2021年02月27日 - 2/28(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年02月27日 - 2/28(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年02月20日 - 2/21(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年02月20日 - 2/21(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年02月16日 - お寺の入り口に置いております
- 2021年02月13日 - 2/14(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年02月13日 - 2/14(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年02月06日 - 2/7(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年02月06日 - 2/7(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年01月30日 - 1/31(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年01月30日 - 1/31(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年01月27日 - 週間プレイボーイ に掲載して頂きました
- 2021年01月23日 - 1/24(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年01月23日 - 1/24(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年01月16日 - 1/17(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年01月16日 - 1/17(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年01月09日 - 1/10(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年01月04日 - 【 1/3(日)生放送】皆様のおかげで無事?お届けさせていただきました
- 2021年01月02日 - 1/3(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2021年01月01日 - 本年もどうぞよろしくお願い致します
- 2020年12月31日 - 必聴ラジオ2021 に掲載いただきました
- 2020年12月31日 - 皆様、一年間本当にありがとうございました
- 2020年12月28日 - 【 1/3(日)生放送】CBCラジオ 17:00〜18:00
- 2020年12月27日 - 最後の法要「永代経」を厳修させて頂きました
- 2020年12月26日 - 12/27(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年12月26日 - 12/27(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年12月17日 - ラジオの友は真の友。。。。。(アレっ)
- 2020年12月17日 - 毎年恒例の『合格えんぴつ』
- 2020年12月12日 - 12/13(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年12月12日 - 12/13(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年12月05日 - 12/6(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年12月05日 - 12/6(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年11月30日 - みんな、精一杯がんばってますね
- 2020年11月30日 - ホトケ様 仏道のお話ししましょ
- 2020年11月28日 - 11/29(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年11月28日 - 11/29(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年11月21日 - 11/22(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年11月21日 - 11/22(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年11月14日 - 11/15(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年11月14日 - 11/15(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年11月07日 - 11/8(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年11月07日 - 11/8(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年11月06日 - 某葬儀社の会員誌に寄稿させて頂きました
- 2020年10月31日 - 11/1(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年10月31日 - 11/1(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年10月25日 - 中日新聞に掲載して頂きました
- 2020年10月24日 - 10/25(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年10月24日 - 大法寺の事を紹介して頂きます
- 2020年10月24日 - 10/25(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年10月19日 - ご縁に感謝
- 2020年10月18日 - 10/18(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年10月17日 - 10/18(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年10月10日 - 10/11(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年10月10日 - 10/11(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年10月06日 - 締切:10/7(水)正午【CBCラジオ】やきそばかおる さんへのメッセージ募集中
- 2020年10月03日 - 10/4(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年10月03日 - 10/4(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年10月01日 - 朝日新聞に掲載して頂きました
- 2020年09月27日 - 浄土宗新聞 10月号に掲載して頂きました
- 2020年09月26日 - 9/27(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年09月26日 - 9/27(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年09月19日 - 9/20(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年09月19日 - 9/20(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年09月12日 - 9/13(日)16時00分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年09月12日 - 9/13(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年09月11日 - 気候が良くなって来たので
- 2020年09月10日 - 朝日新聞 デジタル版に記事にして頂きました
- 2020年09月08日 - 医療従事者の方々に皆様の想いをお届けいたしました
- 2020年09月05日 - 9/6(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年09月05日 - 9/6(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年09月01日 - 皆様のお越しをお待ちしております。
- 2020年08月30日 - 8/30(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年08月29日 - 8/30(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年08月24日 - 【8/28まで】名古屋,大須萬松寺にて「絆画」展
- 2020年08月23日 - 8/23(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年08月22日 - 8/23(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年08月15日 - 8/16(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年08月15日 - 8/16(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年08月14日 - 気軽にかけこんでください
- 2020年08月11日 - 新型コロナウイルスが、収束されます様に
- 2020年08月09日 - 【CBCラジオ:8/10】北野誠さんの番組に出演させて頂きます。
- 2020年08月08日 - 8/9(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年08月08日 - 8/9(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年08月07日 - お寺の熱中症対策。涼んでくださいね。
- 2020年08月05日 - 【LGBTの尊厳】中日新聞で紹介していただきました
- 2020年08月01日 - NTTドコモ「終活便利BOOK」監修させていただきました
- 2020年08月01日 - 8/2(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年08月01日 - 8/2(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年07月25日 - 大施餓鬼会を、厳修させて頂きました。
- 2020年07月25日 - 7/26(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年07月25日 - 7/26(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年07月24日 - 「カプセル・ファンディング」ご協力させていただきました
- 2020年07月18日 - 7/19(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年07月18日 - 7/19(日)17時00分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年07月11日 - 7/12(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年07月11日 - 7/12(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年07月08日 - 気軽にかけこんでください
- 2020年07月04日 - 7/5(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年07月04日 - 7/5(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年06月29日 - 四つ葉のクローバー満開。幸せを摘みにきてください
- 2020年06月27日 - 6/28(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年06月27日 - 6/28(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年06月23日 - 【受付延長:6/25まで】疫病縁切り護符・御朱印
- 2020年06月20日 - さい銭箱の鍵。みなさまのご意見参考になりました
- 2020年06月20日 - 6/21(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年06月20日 - 6/21(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年06月13日 - 6/14(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年06月13日 - 6/14(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年06月12日 - 【TV出演】6/12:中京テレビ「キャッチ!」に
- 2020年06月11日 - 寄稿させて頂きました
- 2020年06月11日 - 【新聞掲載】ご紹介いただきました
- 2020年06月08日 - 【受付:6/15まで】疫病縁切り護符・御朱印
- 2020年06月06日 - 6/7(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年06月06日 - 6/7(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年06月04日 - 【6/5(金)21~22時】Twitterライブ配信をいたします
- 2020年06月03日 - 【中日新聞 愛知県版】ご紹介いただきました
- 2020年06月02日 - 3か月ぶりにお話の機会を頂きました
- 2020年05月29日 - 疫病縁切り護符・御朱印を授与させて頂きます。
- 2020年05月29日 - 5/31(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年05月29日 - 5/31(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年05月21日 - 今週は22日正午締め切り。駆け込みお待ちしております
- 2020年05月20日 - 【郵送対応・御朱印】医療機関で働く方への支援活動に参加しています
- 2020年05月16日 - 5/17(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年05月16日 - 5/17(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年05月14日 - 中日新聞 尾張版に掲載して頂きました。
- 2020年05月11日 - ステイ浄土弁当ができました
- 2020年05月09日 - 5/10(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年05月09日 - 5/10(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年05月02日 - 5/3(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年05月01日 - 5/3(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年04月30日 - 4/30(木)18時30分ころ【CBCラジオ】ドラ魂ワイドに出演させて頂きます!
- 2020年04月25日 - 4/26(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年04月25日 - 4/26(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年04月18日 - 4/19(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年04月18日 - 4/19(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年04月11日 - 4/12(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年04月11日 - 4/12(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年04月04日 - 4/5(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年04月04日 - 4/5(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年04月02日 - 消毒持参、マスクをさせて頂きます
- 2020年03月31日 - 僧侶として、出来る事は何か
- 2020年03月28日 - 3/29(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年03月28日 - 3/29(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年03月27日 - 【命の相談会】しばらくの間お休みいたします
- 2020年03月22日 - 3/22(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年03月21日 - 3/22(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年03月16日 - 私も、一歩踏み出します。
- 2020年03月14日 - 3/15(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年03月11日 - 3/15(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年03月07日 - 3/8(日)「教えて!ラジ和尚!」FMいなべでお聴きいただけます
- 2020年03月07日 - 3/8(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年03月06日 - 3/8(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年03月05日 - 【3/5:命の相談会】お子様連れでも大丈夫です
- 2020年02月29日 - 3/1(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年02月29日 - 3/1(日)「教えて!ラジ和尚!」FMいなべでお聴きいただけます
- 2020年02月29日 - 3/1(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年02月28日 - 皆様のかけこみをお待ちしております
- 2020年02月22日 - 2/23(日)「教えて!ラジ和尚!」FMいなべでお聴きいただけます
- 2020年02月22日 - 2/23(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年02月21日 - 2/23(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年02月18日 - お寺の鍵を開け、扉を開きませんか
- 2020年02月15日 - 2/16(日)「教えて!ラジ和尚!」FMいなべでお聴きいただけます
- 2020年02月15日 - 【愛知県春日井市】ご縁をいただきました
- 2020年02月14日 - 2/16(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年02月13日 - 2/16(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年02月08日 - 2/9(日)「教えて!ラジ和尚!」FMいなべでお聴きいただけます
- 2020年02月08日 - 2/9(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年02月08日 - 2/9(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年02月01日 - 2/2(日)「教えて!ラジ和尚!」FMいなべでお聴きいただけます
- 2020年02月01日 - 2/2(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年02月01日 - 2/2(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年01月30日 - ラジオリスナーさんと沖縄旅行に参りました
- 2020年01月26日 - 無縁墓、お墓じまいについてお話しました
- 2020年01月24日 - 1/26(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年01月19日 - 1/19(日)「教えて!ラジ和尚!」FMいなべでお聴きいただけます
- 2020年01月18日 - お坊さんへの相談は気軽にどうぞ。
- 2020年01月18日 - 1/19(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年01月17日 - 【東京開催】「命の相談会」お近くの方はぜひ
- 2020年01月17日 - 1/19(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年01月14日 - 【1/28:命の相談会】2020年1月の開催日時のお知らせ
- 2020年01月13日 - 【命の相談会】今年はじめての『命の相談会』を自坊にてさせていただきました
- 2020年01月11日 - 1/12(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年01月10日 - 1/12(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2020年01月03日 - 皆様も、大切な方との想いを依頼してみてはいかがでしょうか。
- 2020年01月03日 - 1/5(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年12月31日 - 新年も、多くのご縁に真正面から向きわせて頂きます
- 2019年12月28日 - 【CBCラジオ】12/29特番に出演いたします
- 2019年12月28日 - 12/29(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年12月28日 - 12/29(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年12月26日 - 【命の相談会】2020年1月の開催日時のお知らせ
- 2019年12月21日 - 令和元年最後の法要-その②
- 2019年12月20日 - 12/22(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年12月20日 - 12/22(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年12月14日 - 「ラジ和尚・長谷雄蓮華」オリジナルグッズが購入できるようになりました
- 2019年12月14日 - 12/15(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年12月10日 - 大法寺の除夜の鐘。大晦日にお越しください
- 2019年12月09日 - 岐阜県岐阜市で葬送のお話をさせていただきました
- 2019年12月08日 - 令和元年最後の法要-その①
- 2019年12月07日 - 12/8(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年12月05日 - 12/8(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年12月05日 - 愛知県一宮市でいのちにお話をさせて頂きました
- 2019年12月01日 - 戒名についてお話させていただきました
- 2019年11月30日 - 12/1(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年11月30日 - 12/1(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年11月25日 - 散華楽 南無阿弥陀佛
- 2019年11月25日 - やっぱり『おもしろ法話』。。。
- 2019年11月16日 - 御葬儀の費用について…言えないお話を。。。
- 2019年11月16日 - 11/17(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年11月14日 - 11/17(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年11月13日 - 大勢の先輩方と向き合わせていただきました
- 2019年11月02日 - 11/3(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年11月02日 - 11/3(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年10月31日 - 地に脚をつけて、全速力で進みます
- 2019年10月27日 - ご縁を結ばせていただきます
- 2019年10月24日 - 10/27(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年10月24日 - 10/27(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年10月19日 - 10/20(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年10月19日 - 10/20(日)18時00分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年10月18日 - 秋ですね。満開で、良いかほり
- 2019年10月17日 - さくらの花びらの色は、人間が初めて感じる色
- 2019年10月12日 - 10/13(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年10月11日 - 10/13(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年10月05日 - 10/6(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年10月04日 - 【バス旅行】奈良県の室生寺と長谷寺に行ってまいりました
- 2019年10月04日 - 10/6(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年09月30日 - 人生の先輩方のお祝いの会
- 2019年09月28日 - 9/15(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年09月28日 - 9/29(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年09月28日 - ホトケ様、仏道、いのち のお話をしましょう
- 2019年09月27日 - ご存知でしょうか。SDG‘sのバッチ
- 2019年09月21日 - 9/22(日)17時00分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年09月19日 - 『 常花 』と言う仏具が届きました
- 2019年09月18日 - 命 生命 ほとけ様
- 2019年09月18日 - 令和2年の暦とカレンダーが届きました
- 2019年09月17日 - 尊いご縁・仏様のお話しをさせて頂きました
- 2019年09月16日 - 9/15は、大法寺の旅行会でした
- 2019年09月14日 - 小2の長男がゴソゴソ…父親として嬉しいです
- 2019年09月13日 - 9/13(金)13時30分「第10回なごやマスターズデイ」でお会いしましょう
- 2019年09月12日 - 9/15(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年09月12日 - 9/15(日)17時00分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年09月07日 - 9/8(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年09月05日 - 『 命の防波堤 』 命がけで真正面から向き合わせて頂きます。
- 2019年09月02日 - 番組公開法要 『 坊主 フェス 』 厳修させて頂きました
- 2019年08月30日 - 9/1(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年08月30日 - 9/1(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年08月26日 - 【8/26:CBCラジオ】19時ころ出演させていただきます
- 2019年08月25日 - 結婚式の戒師をさせて頂きました
- 2019年08月24日 - 8/18(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年08月24日 - 8/25(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年08月23日 - 【8/31名古屋開催】第2回 『 人生らく楽 坊主フェス 』 開催致します
- 2019年08月18日 - 令和元年のお盆まいり。今日が最終日でした。
- 2019年08月17日 - 8/18(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年08月17日 - 8/18(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年08月14日 - 初盆のお家でのできごと。改めて学ばせていただきました。
- 2019年08月12日 - 【CBCラジオ】休日特番でお話させていただきました
- 2019年08月10日 - ラジオレコメンダー“ やきそばかおる ”の I love RADIOで取り上げていただきました
- 2019年08月10日 - 【岐阜市開催】8/20「法話×そば打ち体験」お越しください
- 2019年08月10日 - 8/11(日)17時00分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年08月09日 - 8/11(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年08月08日 - 今日も多くのご縁を頂きました
- 2019年07月31日 - 【ご報告】ベスト事業 に選出され表彰頂きました
- 2019年07月28日 - お盆参り『棚経』です
- 2019年07月27日 - 7/28(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年07月27日 - 7/28(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年07月21日 - 令和最初の『 施餓鬼会法要 』
- 2019年07月19日 - 7/21(日)17時00分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年07月19日 - 7/21(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年07月11日 - ペットそれぞれの合同のお墓もありま
- 2019年07月11日 - 7/14(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年07月10日 - 今年最初の蓮花は白蓮華でした
- 2019年07月06日 - 7/7(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年07月06日 - 7/7(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年07月01日 - 【7/6(土)名古屋開催】第16回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2019年07月01日 - 車両に貼る 御守りのステッカーが出来上がりました
- 2019年07月01日 - お墓・お骨をどうしたらいいのか…
- 2019年06月29日 - 6/30(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年06月29日 - 6/30(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年06月28日 - 尾張旭年金者の会でお話させていただきました
- 2019年06月28日 - 新たな覚悟!梵鐘の火入れ式
- 2019年06月25日 - バス旅行「伊勢神宮 外宮 内宮 金剛證寺」まいりました
- 2019年06月22日 - ブルータス誌『名古屋で聴くべきラジオ10選』に選んで頂きました
- 2019年06月22日 - 6/23(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年06月22日 - 6/23(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年06月20日 - 【三重県開催】仏様と終活、生き様のお話しの会
- 2019年06月11日 - 日本一垣根の無いお寺を目指して
- 2019年06月08日 - 6/9(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年06月08日 - 6/9(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年06月08日 - 気軽に仏道の話をしませんか
- 2019年06月08日 - 【6/9三重県開催】おもしろ法話&ランチ
- 2019年06月01日 - 6/2(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年06月01日 - 【6/1(土)名古屋開催】第15回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2019年05月24日 - 5/26(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年05月24日 - 5/26(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年05月19日 - 幸せのおすそ分け
- 2019年05月19日 - これいい!手を出してしまいました
- 2019年05月18日 - 5/19(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年05月18日 - 5/19(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年05月04日 - 5/5(日・祝)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年05月04日 - 5/5(日・祝)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年05月04日 - 阿弥陀様も、嬉しそうです
- 2019年05月03日 - 【5/4(土)名古屋開催】第14回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2019年04月27日 - 4/28(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年04月27日 - 4/28(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年04月18日 - 大法寺は、供養のかけこみ寺です
- 2019年04月17日 - 【名古屋開催】中日新聞主催の勉強会でお話させていただきました
- 2019年04月14日 - ラジ和尚のおもしろ終活指南を開催
- 2019年04月13日 - 4/14(日)19時30分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年04月13日 - 4/14(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ぜひお聴きください
- 2019年04月13日 - 老人ホームにてお話をさせていただきました
- 2019年04月03日 - 「命の相談会」4月の開催日時のお知らせ
- 2019年04月03日 - 『 供養のかけこみ寺 』として
- 2019年04月02日 - 【4/6(土)名古屋開催】第13回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2019年03月30日 - 3/31(日)19時30分~【CBCラジオ】4月のイベントを紹介!ぜひお聴きください
- 2019年03月29日 - 3/31(日)朝8時45分~【CBCラジオ】お墓にまつわるご相談!ぜひお聴きください
- 2019年03月26日 - 【一宮市内での活動】老人会 会長の総会でお話させていただきました
- 2019年03月26日 - 【福井県 永平寺】バス旅行へいってまいりました
- 2019年03月18日 - 2日目はステージで!春の終活文化祭 シニアにYELL 3月17日
- 2019年03月18日 - たくさんのご縁を結ばせていただきました!春の終活文化祭 シニアにYELL 3月16日
- 2019年03月16日 - 3/17(日)朝8時45分~【CBCラジオ】入院中のお母様のお話し!ぜひお聴きください
- 2019年03月15日 - 【3/16・17】名古屋開催:春の終活文化祭 シニアにYELL
- 2019年03月05日 - 【3/2(土)名古屋開催】第12回:名古屋ボンズクラブ開催いたしました
- 2019年03月01日 - 命の相談会、3月の開催日時を紹介しています
- 2019年02月15日 - 2/17(日)朝8時45分~【CBCラジオ】ご供養で大切な事とは…!ぜひお聴きください
- 2019年02月15日 - 2/17(日)19時30分~【CBCラジオ】CMでおなじみの…!ぜひお聴きください
- 2019年02月11日 - 2/23(土)【東海中学校・高等学校】サタデープログラムで講師を努めさせていただきます
- 2019年02月10日 - 命の相談会、2月の開催日時を紹介しています
- 2019年02月04日 - 満員御礼【CBCラジオ】坊主フェス、多くの方々とご縁を結ばせて頂きました
- 2019年01月30日 - 【2/2(土)名古屋開催】第11回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2019年01月24日 - 読み聞かせにいってまいりました
- 2019年01月22日 - 坊主フェス!2/3(日)10時~【CBCラジオ】限定100名!ライブや漫才で終活・仏教を学びませんか
- 2019年01月18日 - 1/20(日)朝8時45分~【CBCラジオ】厄年と出産についてお答えします!ぜひお聴きください
- 2019年01月18日 - 1/20(日)19時30分~【CBCラジオ】納棺師漫画家鬼灯つばめ さん登場!ぜひお聴きください
- 2019年01月17日 - ブランケットをご用意しました
- 2019年01月14日 - 【葬祭セミナー】仏さまの想いをお伝えしています
- 2019年01月10日 - 日本ガイシフォーラム【新春の集い】で講演をさせていただきました
- 2019年01月10日 - 和尚のつぶやき・・・
- 2019年01月01日 - 【1/5(土)名古屋開催】第10回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2018年12月31日 - 素晴らしいご縁に感謝
- 2018年12月17日 - 【満員御礼】BONZE CLUB 「オショーサンズ11・坊念会」は楽しい舞台公演となりました
- 2018年12月09日 - 【三重県桑名市】「ラジ和尚のおもしろ終活指南」お話させていただきました
- 2018年12月09日 - 今年最後の お寺での 法要 【 永代経 】を厳修させて頂きました
- 2018年12月02日 - 【12/1(土)名古屋】第9回:名古屋ボンズクラブ開催しました
- 2018年11月29日 - 【無料】命の相談会12月の開催日時を紹介
- 2018年11月28日 - 【12/1(土)名古屋開催】第9回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2018年11月28日 - 12/2(日)19時30分~【CBCラジオ】生演奏あり!ぜひお聴きください
- 2018年11月18日 - 12/16(日)【神戸市開催】仏ブツ会議!ボンズくらぶ坊念会
- 2018年11月17日 - いいお顔のお地蔵さま。老人会でご縁をいただきました
- 2018年11月15日 - 【社会福祉協議会のご依頼】お話をさせていただきました
- 2018年11月14日 - 【中日新聞 掲載】墓じまいという選択について
- 2018年11月03日 - 全国のボンズくらぶ和尚が神戸に集合!12/16(日)オショーサンズ11
- 2018年11月02日 - 【教えてラジオ和尚!】和歌山 高野山に行ってまいりました
- 2018年11月01日 - 【無料】命の相談会11月の開催日時を紹介
- 2018年11月01日 - 11/4(日)19時30分~【CBCラジオ】終活カウンセラーのお話をぜひお聴きください
- 2018年10月31日 - 【11/3(土・祝)名古屋開催】第8回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2018年10月30日 - 11/4(日)大喜利のお題を紹介【CBCラジオ】終活応援団 長谷雄蓮華の人生楽らくラジオ
- 2018年10月17日 - 【愛西市大法寺】副住職くんの衣替えをいたしました。
- 2018年10月14日 - 【愛西市大法寺】桑名愛昇殿にておもしろ法話をさせていただきました
- 2018年10月14日 - 【名古屋ボンズクラブ】『 生 』の読み方は158通りあります。
- 2018年10月14日 - 【10/14】新番組 !終活応援団 長谷雄蓮華の 人生楽らくラジオ
- 2018年10月04日 - 【10/13(土)名古屋開催】第7回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2018年10月04日 - 10/13(土)14時~【名古屋】命の相談会を開催します
- 2018年10月01日 - 【CBCラジオ】人生楽らくラジオ!スタート+大喜利募集
- 2018年09月30日 - 【10/7スタート:CBCラジオ】人生楽らくラジオ!+大喜利募集
- 2018年09月24日 - 9/24【命の相談会】開催いたします
- 2018年09月17日 - 【CBCラジオ】9/18に出演します!多田しげお 『 気分爽快 朝からPON 』
- 2018年09月03日 - 第6回:名古屋ボンズクラブを開催しました
- 2018年09月02日 - 8/30(日)【大法寺】バス旅行に行ってまいりました
- 2018年08月30日 - 【9/1(土)名古屋開催】第6回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2018年08月30日 - 9/1(土)14時~【名古屋】命の相談会を開催します
- 2018年08月27日 - 人形供養祭を行いました
- 2018年08月27日 - 和尚のつぶやき「ぼけ封じ・・・」
- 2018年08月23日 - 愛西市大宝寺「お地蔵様の前掛け」ご縁を結んでください。
- 2018年08月19日 - 人形供養祭を三重県で行いました
- 2018年08月17日 - 日本経済新聞:8月17日夕刊に掲載。遺品の供養について
- 2018年08月08日 - 東海テレビ「スイッチ」8月9日お墓特集:大法寺の樹木葬についてご覧ください
- 2018年08月07日 - 愛西市大法寺「大楠のライトアップ」をしています
- 2018年08月07日 - 終活フェア「名古屋開催」8月10日ぜひお越しください
- 2018年08月05日 - 第5回:名古屋ボンズクラブを開催しました
- 2018年07月31日 - 「命の相談会」8月の開催日時のお知らせ
- 2018年07月31日 - 【8/4(土)名古屋開催】第5回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2018年07月29日 - 【愛西市大法寺】棚経にお伺いさせて頂きます。
- 2018年07月23日 - 坊さんだから伝えられる事…
- 2018年07月21日 - 【愛西市大法寺】今日は、お施餓鬼法要です。
- 2018年07月09日 - 【愛西市大法寺】ヘルプマークを知っていますか?
- 2018年07月04日 - 【蓮華初開楽】蓮の華が咲きました
- 2018年07月03日 - 【7/14(土)名古屋開催】第4回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2018年07月02日 - 7/3(火)CBCラジオでおしゃべりさせていただきます。
- 2018年07月02日 - 【命の相談会】7月の開催日程のお知らせ
- 2018年06月25日 - 日本一敷居の低いお寺 であり続けたい。
- 2018年06月21日 - 愛西市大法寺の境内は花が満開です。
- 2018年06月16日 - ご縁を頂き、幸せです。
- 2018年06月13日 - 【6/13(火)バスツアー】嬉しいご縁に感謝です
- 2018年06月10日 - 【6/10(日)名古屋国際会議場】おもしろ法話をさせていただきました
- 2018年06月06日 - 当山の 本尊 阿弥陀如来 。調査及び 修理のため2年程 留守になります。
- 2018年06月02日 - 【6/9(土)名古屋開催】第3回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2018年06月02日 - 【命の相談会】6月の開催日程のお知らせ
- 2018年05月21日 - 【バリアフリーのお寺】境内、本堂、墓地での段差は完全になくなりました。
- 2018年05月14日 - 【5/15】ぜひお聴きください!
- 2018年05月13日 - 利用者様の声:樹木葬・永代供養葬
- 2018年05月08日 - 名古屋でも!北の大地から届いた素敵な贈り物
- 2018年05月04日 - 【いなべFM86.1】毎週日曜日午後6時からぜひお聴きください!
- 2018年04月24日 - 【名古屋開催】第2回:名古屋ボンズクラブ開催いたします
- 2018年04月24日 - 【名古屋市内で開催】5月「命の相談会」のお知らせ
- 2018年04月07日 - 【全国よりご参加いただきました】第1回:名古屋ボンズクラブ。次回は5/5です
- 2018年04月04日 - 【名古屋市内で開催】4月「命の相談会」のお知らせ
- 2018年04月03日 - 日本一お値打ちなお墓を作りました
- 2018年03月19日 - 【御礼・ご報告】終活フェア名古屋開催3/17.18
- 2018年03月16日 - 終活フェア名古屋開催3/17.18『 ラジ和尚の 坊主めぐり 』最終回のお相手は?
- 2018年03月09日 - 終活フェア名古屋開催3/17.18『 ラジ和尚の 坊主めぐり 』デジタル遺品データとは?
- 2018年03月07日 - 【バリアフリーのお寺】日本一敷居の低いお寺を目指します
- 2018年03月04日 - 終活フェア名古屋開催3/17.18『 ラジ和尚の 坊主めぐり 』名古屋市守山区 庭園墓華楽苑
- 2018年03月02日 - 【墓じまい】20年後のお寺の姿・・・。
- 2018年03月01日 - 3月の「命の相談会」名古屋市内の終活フェアにて行います
- 2018年02月26日 - 樹木葬を愛知県でお考えの方。大法寺の樹木葬の墓石デザインは自由です
- 2018年02月24日 - 終活フェア名古屋開催3/17.18『 ラジ和尚の 坊主めぐり 』愛知県一宮市 タンポポ福祉会
- 2018年02月22日 - 終活フェア名古屋開催3/17.18【入場無料】CBCラジオ主催
- 2018年02月03日 - お墓について、一族で考える事も必要です
- 2018年02月01日 - お地蔵さまもお喜びです
- 2018年02月01日 - 【2/12愛西市】無料の終活フェア。6つのテーマで学びます。
- 2018年02月01日 - 2月の開催日程。命の相談会
- 2018年01月21日 - 愛昇殿フェアにてお話させていただきました
- 2018年01月21日 - 大法寺旅行会。今年も行ってまいりました
- 2018年01月18日 - 【命の相談会】愛西市の大法寺にかけこんでください
- 2018年01月17日 - 【愛西市の大法寺】お気軽にご来寺ください
- 2018年01月13日 - かにえ診療所にて終活のお話をしました
- 2018年01月12日 - 四日市市 あさけが丘 老人会 の新春お楽しみ会
- 2018年01月08日 - 月参りは電車で。
- 2018年01月04日 - おみおくりのご縁が続きます…
- 2018年01月01日 - あけましておめでとうございます
- 2017年12月31日 - 今年もありがとうございました
- 2017年12月30日 - 1月の開催日程。命の相談会
- 2017年12月26日 - ボンズクラブに参加してまいりました
- 2017年12月18日 - 利用者様の声:樹木葬・樹木想
- 2017年12月17日 - 蟹江町の相談会で講師をいたしました
- 2017年12月08日 - お地蔵様の嬉しそうな表情
- 2017年12月04日 - 【月刊住職12月号】執筆させていただきました
- 2017年12月01日 - 12月の開催日程。命の相談会
- 2017年12月01日 - 神秘的な大楠のライトアップをこの冬も行っております
- 2017年11月29日 - 【11月29日中日新聞】遺影写真の取り扱いのご相談にお応えしました
- 2017年11月28日 - 【11月28日秋田経済新聞】ありがとう小僧さん人形についてご紹介いただきました
- 2017年11月27日 - 大法寺の「合格鉛筆」を受験生のプレゼントにどうぞ
- 2017年11月20日 - お守りに「 福住職 三休さん 」嬉しいアイテムが完成
- 2017年11月03日 - 11月の開催日程。命の相談会
- 2017年10月30日 - 好物キャンドルでつなぐ想い
- 2017年10月19日 - 10/24こみぷら昼席にお越しください
- 2017年10月18日 - 日本一の樹木葬を目指しています
- 2017年10月15日 - 愛昇殿フェアでお話しました
- 2017年10月02日 - 10月の開催日程。命の相談会
- 2017年09月09日 - 樹木葬ミュージアム
- 2017年09月04日 - 9月の開催日程。命の相談会
- 2017年09月04日 - 無料終活フェアを9/10(土)に開催
- 2017年08月26日 - 8/27愛昇殿フェアでおもしろ法話
- 2017年08月18日 - 8/20の愛昇殿フェアでお話します
- 2017年08月12日 - お参りを楽しんでくださいね
- 2017年08月10日 - お盆の出来事…
- 2017年08月08日 - 利用者様の声:樹木葬・樹木想
- 2017年08月03日 - 8月の開催日程。命の相談会
- 2017年08月02日 - 本当の終活を見届けさせて頂きました
- 2017年07月29日 - 利用者様の声:樹木葬・樹木想
- 2017年07月24日 - 【命の相談会】お話しませんか
- 2017年07月22日 - 【命の相談会】お話しませんか
- 2017年07月22日 - 『 お施餓鬼会 』多くのお参り嬉しいです
- 2017年07月21日 - 境内でご覧になりませんか
- 2017年07月18日 - 幸せのおすそ分け
- 2017年07月14日 - 今週土曜日7/15(土)終活フェア開催
- 2017年07月14日 - 本堂のお花に蓮華
- 2017年07月13日 - 境内は花満開です
- 2017年07月10日 - 蓮の花が咲きました
- 2017年07月08日 - 駆け込みお待ちしてます!CBCラジオ8時45分~
- 2017年07月05日 - 境内の沙羅双樹(しゃらのき)に思う
- 2017年07月04日 - 【無料】7/15(土)終活フェア開催
- 2017年07月04日 - 【7月の無料相談会】お話しませんか
- 2017年06月01日 - 【6月の開催日程】命の相談会でお話しませんか
- 2017年05月21日 - 【お知らせ】当寺のドキュメンタリー番組が放送されます
- 2017年05月03日 - お寺でプロレス。大成功いたしました
- 2017年04月30日 - 【無料】命の相談会でお話しませんか
- 2017年04月24日 - 【4/30】チャリティープロレス開催
- 2017年03月29日 - 【無料】命の相談会でお話しませんか
- 2017年03月21日 - 【あま市開催】3/23に無料相談会
- 2017年03月17日 - 春のお彼岸の入りの日です
- 2017年03月16日 - 【命の相談会】3/18大法寺で無料開催
- 2017年03月11日 - 供養は生き様 笑う門には福来る
- 2017年02月28日 - 【参加無料】3/10葬儀とお墓についてお話させて頂きます
- 2017年02月27日 - 【名古屋栄開催】2/28に無料相談会
- 2017年02月24日 - 浄財請け書。時代の変化を感じます
- 2017年02月21日 - 【あま市開催】2/24に無料相談会
- 2017年02月04日 - 【無料相談会】2/11大法寺で開催
- 2017年02月02日 - お寺にも春の訪れが?!
- 2017年01月18日 - 日本一 敷居の低いお寺を目指して
- 2016年12月29日 - 【CBCラジオ】12/30年末特番に出演
- 2016年12月08日 - 毎年好評!大楠のライトアップ
- 2016年12月06日 - 利用者様の声:樹木葬・樹木想
- 2016年12月06日 - 人気の伴僧になりそうです
- 2016年12月02日 - 【無料相談会】12月の開催日時
- 2016年12月02日 - 利用者様の声:樹木葬・樹木想
- 2016年11月21日 - 毎年恒例!学業上達の鉛筆
- 2016年11月07日 - 僧侶は偉くなんてありません
- 2016年11月05日 - 縁結びの日に縁切り供養を
- 2016年10月28日 - 【無料相談会】10/28一宮市木曽川町
- 2016年10月24日 - 実りの秋。今年は豊作です。
- 2016年10月22日 - 境内はいい香りに包まれています
- 2016年10月18日 - 花言葉は「永久の幸せ」
- 2016年10月14日 - 【無料相談会】10/15大法寺にて
- 2016年10月10日 - ホテイ葵が咲きました!
- 2016年09月28日 - 9月の無料相談会開催しました
- 2016年09月21日 - 【無料相談会】9/28名古屋市栄にて
- 2016年09月17日 - 【CBCラジオ】毎週日曜日の朝8:45
- 2016年09月13日 - 【9/28開催】無料相談会
- 2016年09月10日 - 【9/11開催】無料の人生相談会
- 2016年09月06日 - 綺麗な秋の空
- 2016年08月31日 - お気軽にどうぞ。人生相談会を開催
- 2016年08月28日 - 【CBCラジオ】日曜日の朝8:45
- 2016年08月27日 - 花咲く境内「百日紅」
- 2016年08月26日 - 【無料】8/28終活フェア開催
- 2016年08月17日 - 笑顔の花が咲きました!
- 2016年08月16日 - 【送り火の法要】大楠をライトアップ
- 2016年08月13日 - 【盂蘭盆】心を大切に手を合わせましょう
- 2016年08月12日 - バリアフリー墓地が完成しました
- 2016年08月11日 - 利用者の声:樹木葬・樹木想
- 2016年08月11日 - 福住職上人がお待ちしてます
- 2016年08月08日 - 【CBCラジオ】日曜日の朝8:45~放送
- 2016年08月01日 - お盆のご回向 棚径させて頂きます
- 2016年07月30日 - 大樹の下に眠る。人間としての幸福とは。
- 2016年07月19日 - 幸せのお裾わけ
- 2016年07月16日 - 綺麗な白蓮が咲きました。
- 2016年07月10日 - 大法寺は供養の駆け込み寺
- 2016年07月05日 - 蓮華の笑顔でお迎え?!
- 2016年07月01日 - 白龍様が住む寺?!
- 2016年06月28日 - 「福住職」 登場!笑顔をお届け
- 2016年06月27日 - 【無料】第三回終活 勉強会
- 2016年06月17日 - 沙羅(ナツツバキ)が咲きました
- 2016年06月13日 - ぶっちゃけ寺に出演させて頂きました
- 2016年06月08日 - 【無料】6/26(日)好評の終活フェア
- 2016年06月03日 - 【無料】戒名は生前にお授けしてます
- 2016年05月29日 - 檸檬(レモン)の花が満開
- 2016年05月24日 - 賽銭箱に思う・・・。
- 2016年05月22日 - 栴檀 (白檀)の花が満開
- 2016年05月19日 - 樹齢650年の大楠が満開です
- 2016年05月16日 - 新聞記事にして頂きました
- 2016年05月13日 - 花言葉は「恥じらい」
- 2016年05月11日 - 薔薇の霊園。境内で楽しめます
- 2016年05月09日 - 花の香りも楽しめます
- 2016年05月08日 - 無縁墓。お墓が捨てられる?!
- 2016年04月29日 - お墓参りを花満開の境内で
- 2016年04月28日 - 大盛況【無料】終活セミナー
- 2016年04月23日 - 梅の木に今年もお客様。
- 2016年04月22日 - 樒(しきみ)。魔除けの意味も。
- 2016年04月21日 - 季節を感じられる境内
- 2016年04月15日 - 【無料】4/24(日)好評の終活フェア
- 2016年02月15日 - 【無料】2/15終活セミナー開催
- 2016年02月13日 - 境内にも春の足音
- 2015年12月20日 - 季節を感じられる境内