
〒496-0907 愛知県愛西市稲葉町江頭10番地
TEL:0567-28-7319 FAX:0567-58-3436

「あなたのSOS」
住職がお聞きします
【お知らせ】新型コロナウィルス感染拡大予防のため、命の相談会はしばらくの間お休みとさせていただきます。ただし個別のかけこみは、今まで通りお越しください。090-6617-9353または メールより、ご一報くださいませ。

メディア取材・掲載

大法寺では、レインボーフラッグを境内に掲げております。気軽にご相談ください。

医療機関を支援できる「支援御朱印」
コロナ医療従事者支援御朱印でお預かりした
5,428,907円(必要経費を除き)
を岐阜赤十字病院に寄付させていただきました。
ご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
詳しくは【医療従事者の方々に皆様の想いをお届けいたしました】でご覧いただけます。

岐阜市 岩戸弘法 弘峰寺
田村昌大住職と大法寺
のコラボ企画『支援御朱印』
お陰様で、一か月で6,000を超えるご縁を頂きました。
ありがとうございます。
クラウドファウンディングも、寄付でも無い。
初めての試みでどうなるかと思いましたが、
多くの方々善きご縁を頂きました。
本当に有り難い事です。
南無阿弥陀佛
南無大師遍照金剛
※インターネット受付は終了させていただきました。みなさまのご縁に心より感謝申し上げます。
想いが結ばれてお参りさせて頂いています
御子息が、ある事由で33歳の若さで旅立たれ、、、、、。
すがる想いでこの地方の有名と言うか良く名前を聴くと言うか活動していると言うか(表現がムヅカシイ。。。)を片っ端から廻られて。。。
正直どのお寺も、まづお金の話し。。
本当に嫌になり、、、。
仏教って、お寺って、お坊さんって、人を苦しませるの?悲しませるの?絶望させるものなのかと。。。
毎日、泣かれておられたそうです。
それでもと、ひょんな事から、大法寺にお越しになり、想いが結ばれてお参りをさせて頂いております。
今日が、三年の祥月命日でした。 続きを読む>







管理費が必要ですか。

いいえ不要です。最初に納めて頂く金額以外お金を頂くことは一切ございません。

お墓の継承者がいなくても申し込めますか?

はい、お申込できます。お寺が永代に渡りご尊骨を管理・供養をいたします。

お寺の檀家にならなくても申込みはできますか?

はい。入檀していただく必要はございません。

50代女性(S様:墓じまい)
近くでお参りが出来て、来るたびにホッと木を眺めて落ちついた気持ちになります。

60代女性(F様:墓じまい)
孫まで、余分な苦労をかけたくないので墓じまいをして、思いきって樹木葬にしました。大木のそばで大空を眺めながら眠れるのは素敵なことだと思います。

60代男性(M様:ご自身の生前購入)
後を継ぐ家族がいない者には大変ありがたいと感謝しております。

70代男性(O様:墓じまい)
肩の荷がおり、今は安堵の気持ちです。先祖を大事にする気持ちは何かのカタチで残したいと思っていた。

