• アクセス
  • お問い合わせ

【はな咲き地蔵尊】開眼供養法要は8/24(日)14時から

三年ほど前 仏師の 真野明日人 さんから

「中川区の神社に立っている、楠木を切る事になったのですが、仏様を彫りませんか 」

「明日持っていく事は可能ですか 」

と言う電話が、始まりでした。

 

トラックで運ばれて来たその樹木の大きさは、想像の上をいっておりました。

昨日、おおかた掘り上げられ、本堂の本尊様の向かいに御安置させて頂きました。

感無量 です。

 

 

「 はな咲き地蔵尊 」

縁切り不動尊 で、縁切り供養 のご縁を結ばれた方が、叶い、お礼に来られた時に、新しい一歩を歩み いい花を咲かせるように お参りして頂きたいです。

開眼供養法要 は、 8月24日(日)14時からです

九拝

 


大法寺にお気軽にお立ち寄りください

大法寺では、みなさまの暮らしに役立つセミナーや講座を開催してまいります。次回セミナーに興味がある方はお気軽にお問合せください。